易鑑定 特設ページ へようこそ!
易のモニターを募集するためのページです。
まずはご興味を持っていただき、ありがとうございます。
今回のモニター募集は、毎月メールマガジンをお読みいただいている方限定にて応募が可能となっております。
モニターは「有料」ではありますが、ご興味のある方はぜひ最後までお読みいただき、ご検討ください。
なぜ、『限定』にて募集するのか?についてご説明いたします。
今回の「易鑑定」は今まで「自分自身で使う」もしくは「お客様のご要望により」鑑定をいたしてきました。
しかし、意外とニーズが多いため、今までメニューにはなかった「易」を今後導入し、お客様のご希望にあったメニューにしていこうとの考えから今回の募集にいたりました。
『モニター』といたしておりますが、実のところカタチとしては何もなっておりません。
つまり、これからカタチにしていくものとなります。
そこをご承知いただいたうえでお申し込みいただければ幸いです。
そもそも『易』と『九星気学』は切っても切り離せない関係です。
ほぼ同時期に生まれた概念であり、どちらの概念も国を動かす政(まつりごと)に利用されていました。
また、易や気学は儒教の根幹でもあり、占いというよりは人間はどう生きるべきかを説いた「学問」や「哲学」的な要素が強いものです。
鑑定の流れですが、
まず最初にメールにてお申し込みいただきます。
その後、私が質問に対して易による鑑定を行います。
行った鑑定をメール、もしくは対面にてご報告いたします。
鑑定の「質問」ですが、
「私は○○する」や「私は○○を辞める」といった断定の内容にしてください。
例えば、
「私は○○の車を買う」
「私は会社を辞める」
「私は○○を始める」
といった具体的な内容を易により鑑定します。
私は以前、とある会社で働かないかと誘われたことがあります。
悩みぬいた末、易をたててみることとしました。
「その会社で働くことにする」と。
その時に出たのは『地水師』という卦(け)
状況にもよりますが『地水師』を簡単に判断すると、「リーダーがしっかりしていないともめるよ」
と教えてくれました。
私は状況や社長の人柄などを考えた末、そのお話をお断りすることにしました。
その後、その会社は社内で揉めてしまい、私に声をかけてくれて人も辞めてしまいました。
いろいろなことを考慮し、人にも相談しましたが、易の判断に従ってよかったと思います。
易は何らかの判断に迷ってしまったとき、方向性を確かめたいときに有効だと感じています。
その時の判断材料になるとともに、何かに立ち向かうときの心構えを教えてくれます。
逆に、曖昧な質問や自分自身でどうでもよいと思っていることに関して質問した場合、
曖昧でどうでもよい内容の結果が出てしまいます。
お申し込みいただき、易をたてる前に、質問内容が曖昧であったり、不明確であった場合はメールにて質問内容をやお気持ちを確認させていただく場合があります。
以下「易 占い鑑定」のお申し込み要項です。
・質問は「○○をする」「○○をしない」といった断定形式
(迷っている場合、ご自身の気持ちの強いほう、望んでいる方をご質問ください)
○○すること、やめることは決まっているが、それを行うための心構えが知りたいなど。
・今回の募集は3件
・価格は3,000円
・料金は基本振込みでお願いします。
振込先はお申し込み時にご連絡いたします。
対面での鑑定をご希望の場合は直接お支払いしていただいてけっこうです。
『モニター』なので、受けていただいた後、改善点のご意見やご感想のフィードバックをお願いします。
過去に易による鑑定を受けていただいた方のご感想です。
『早速、鑑定の結果をお知らせいただきまして、
本当に、本当にありがとうございました。
ご相談申し上げてよかったです。
安心して話を進めていこうと思います。
心が固まり、決意ができました。
妻ともよく相談し、納得をしてもらってから進めてまいります』